市民葬とは
葬儀の本来の姿は、苦楽をともにした故人の霊を慰めることにあります。はなやかにするものではなく、無駄をはぶき簡素で心をこめた厳粛な葬儀にしたいものです。そのような葬儀に市民葬をご利用ください。市民葬は市民の経済的負担を軽減するために、葬儀業者の協力により定めたもので、一般の葬儀とかわりなく安心してご利用いただけます。
 
      Snuggleuptoyou.Snuggleuptolife.
葬儀の本来の姿は、苦楽をともにした故人の霊を慰めることにあります。はなやかにするものではなく、無駄をはぶき簡素で心をこめた厳粛な葬儀にしたいものです。そのような葬儀に市民葬をご利用ください。市民葬は市民の経済的負担を軽減するために、葬儀業者の協力により定めたもので、一般の葬儀とかわりなく安心してご利用いただけます。
申込者か死亡者が国立市民で、国立市内で葬儀を行う方がご利用になれます。
死亡届を出す前に、市の指定葬儀取扱店に相談のうえ見積もりをとってから、指定葬儀取扱店に直接申し込んでください。葬儀の詳しい内容については、としまフューネスに問い合わせてください。
            ※市の指定葬儀取扱店以外は利用できません。
協定葬儀
            葬儀の内容は、下記の表より、30万円、50万円、70万円(消費税抜価格:315,000円、525,000円、735,000円)のいずれかのセットから選んでいただきます。 
葬儀料金表
| 30万円セット(税抜) | 50万円セット(税抜) | 70万円セット(税抜) | |
|---|---|---|---|
| 祭壇 | 白木三段 | 上等白木 | 最上等白木 | 
| 寝棺 | 桐8分棺 | 桐インロー棺 | 布張棺 | 
| 霊柩車(1回20km以内) | 普通車 | 指定車 | 白木車 | 
| 収骨容器 | 白磁、白覆 | 白磁、金襴覆 | 青磁、金襴覆 | 
| ドライアイス | 1回分 | 1回分 | 1回分 | 
| 供物 | 打菓子、果実 | 打菓子、果実 | 打菓子、果実 | 
| 遺影写真 | カラー四つ切り | カラー四つ切り | カラー四つ切り | 
| 会葬礼状 | 100枚 | 100枚 | 100枚 | 
| 祭壇上飾り | 無し | Aセット | Bセット | 
| 高張提灯1対 | 無し | 御霊灯 | 家名、家紋入 | 
| 下庭飾り | 無し | 無し | 有り | 
| 中陰飾り | 有り | 有り | 有り | 
| 寝台車(1回20km以内) | 有り | 有り | 有り | 
| 設営・消耗品 | 有り(正面看板含む) | 有り(正面看板・案内板4枚含む) | 有り(正面看板・案内板4枚含む) | 
| 諸手続き(届出等) | 有り | 有り | 有り | 
24時間・365日対応フリーダイヤル
                0120-23-5558 専用コールセンター
                いつでもどちらへでもご対応させていただきます。
 E-mailでのお問い合わせ
                info@toshima-f.co.jp
                お問い合わせをメールで24時間受け付けています。