火葬とお骨あげから葬儀終了まで-ご葬儀の流れ【3】

Snuggleuptoyou.Snuggleuptolife.

火葬とお骨あげから葬儀終了まで-ご葬儀の流れ【3】

お葬式のトータルプランナーとして皆様に『良いお葬式だった』と満足していただくことが、スタッフ全員の想いです。『安らぎと感動』をお伝えいたします。

STEP.11最後のお別れと出棺 喪主・遺族代表からあいさつします。

としまフューネス
最後のお別れをします。

祭壇からお棺をおろし、ふたをあけます。お棺の回りに集まり、最後のお別れをします。お別れのあと、祭壇に供えられていた花を入れ、美しく飾ります。

霊柩車に移します。

近親者がお棺を持ち、霊柩車にお移しします。

喪主・遺族代表からあいさつします。

喪主または遺族の代表が出棺に先立ちお礼のあいさつを述べます。「本日はお忙しい中わざわざご会葬いただき、ありがとうございました。このようにたくさんの方々にお見送りいただき、故人もさぞかし喜んでいることと存じます。これからも故人同様、かわらぬご指導をくださいますようお願い申し上げます。どうもありがとうございました。」

STEP.12火葬とお骨あげ お骨箱は喪主が持ち、位牌・遺影は血縁の濃い人が持ちます。

としまフューネス
火葬場で荼毘に付します。

火葬場の火炉の前または火炉の中にお棺を安置します。読経・焼香のあと、点火されます。

控室で待ちます。

控室で収骨の連絡を待ちます。

お骨あげをします。

火葬場係員の指示に従い、お骨あげをします。木と竹を組み合わせた箸または竹の箸を用います。二人一組となりお骨を拾いあげ、お骨壺に入れます。火葬場係員が骨箱に添えて埋葬許可証を渡してくれますので、確認して受け取ります。お骨あげの方法は地域によって多少異なる場合があります。

お骨を持ち帰ります。

お骨箱は喪主が持ち、位牌・遺影は血縁の濃い人が持ちます。

STEP.13ご遺骨迎えと精進落とし ご遺骨を迎え、精進落としをします。

としまフューネス
ご遺骨を迎えます。

火葬場から帰ったら水で手を洗い、塩で清めます。後飾り祭壇に線香・ローソクをともし、生花・供物を供えます。ご遺骨を祭壇に飾ります。

初七日法要を行います。

僧侶を迎えて初七日法要を行います。初七日法要は親戚、故人の親友、葬儀に際してお世話になった方々などをお招きします。初七日法要は、亡くなった日を入れて七日目(死亡日の前日から数える地域もあります。)に行うのが本来ですが、葬儀当日に行うことが多くなってきました。

精進落としをします。

葬儀でお世話になった方々に対し酒・料理で精進落としをして、労をねぎらいます。喪主と遺族は末席に座り、お礼のあいさつをします。「本日はご多忙のところ、(父)のためにご参列くださいましてありがとうございました。ささやかではございますが、お膳を用意いたしましたので、どうぞひとときを、おくつろぎくださいますようお願いいたします。

STEP.14葬儀を終えて 事務の引き継げを行います。

としまフューネス
事務を引き継ぎます。

世話役をはじめとして葬儀中に手伝っていただいた方々からの引継ぎは、なるべく葬儀当日に行うようにします。引き継ぐものは主に次のようなものです。

香典
香典・供物の控え帳
弔電・弔辞
会葬者名簿・名刺
会計帳と残金
領収証

お電話・Eメールでのお問合わせ

24時間・365日対応フリーダイヤル
0120-23-5558 専用コールセンター
いつでもどちらへでもご対応させていただきます。

E-mailでのお問い合わせ
info@toshima-f.co.jp
お問い合わせをメールで24時間受け付けています。

365日 24時間受付0120-23-5558
いつでも
ご連絡をください
0120-23-5558
供花のお申込み
アクセスはこちら
24時間365日対応
フリーダイヤル
0120-23-5558